秋川雅史 千の風になって(2006年/平成18年) 無料視聴動画
2006年(平成18年)5月24日リリース。秋川雅史初のシングル

発売当初このシングルは、6,500枚の生産だった。
2006年12月の第57回NHK紅白歌合戦の出場により大きな注目を浴びるようになる。
2007年1月にオリコンチャート1位を獲得。
2007年度オリコン年間シングルチャート1位も獲得。
同年8月14日付でCDセールスがミリオンを達成した。
秋川雅史 千の風になって
秋川雅史 千の風になって 歌詞 はコチラ


1 歌詞をクリックして画像の横にスタンバイ
2 動画をスタート(すると歌詞が最小化して下にかくれます)
3 下にかくれている歌詞のバーをクリックする
(歌詞が動画の横にあらわれます)


この「千の風になって」は、
故人の追悼の際に送る言葉として、人づてに有名になった詩
『Do not stand at my grave and weep』を新井満(あらいまん)氏が
和訳し、作曲したものを自ら歌唱しており、
秋川さんはこの曲をカバーしたものである。


秋川雅史(あきかわまさふみ)
1967年10月11日生まれ。愛媛県四条市出身 血液型A型
テノール歌手。父は声楽家の秋川暢宏
中学3年時に声楽家に転向。
(高校時代は応援団にも所属していた。)
国立音楽大学卒業、同大学院修了。
その後、イタリアのパルマに修行。
1998年、カンツォーネコンクール1位
日本クラッシック音楽コンクール声楽部門最高位を受賞。
2001年、最年少テノール歌手としてCDデビューする。
カテゴリ:2006年(平成18年)